葛飾区のお客様よりロフトベッドの即日解体回収のご依頼をいただきました😃
2021.11.24
皆様おはようございます😃
クリーンワークスの岩佐でございます★
大谷翔平選手がメジャーリーグでMVPを
取りましたね(^-^)/
野球好きの私からすると本当に嬉しいあまりで
ございます★
いや野球に詳しくない方々の中でももはや大谷翔平は
伝説になりつつありますよね😃
海の向こうで日の丸を背負って世界で活躍する大谷翔平
選手を見る度に、自分が辛い時や苦しい時にたくさんの
勇気と元気をもらいましたm(_ _)m
私にはそこまでの力はありませんが
今のお仕事を通して困っている人達の力になって、
皆様に喜んで頂ける様に尚いっそう仕事に精を出して
頑張って行こうと思いました❗(^-^)/
さてそれでは今回も不要品回収のブログを作成して
いきたいと思います🎵
●ロフトベッドの処分方法●
お引っ越しや、ベッドの買い換え等でロフトベッドが
不要になり処分を考えているというお客様
意外とたくさんいらっしゃるんですよね😃
しかしこのロフトベッドの処分方法が意外と厄介で
解体して、ひとパーツひとパーツを運びだして搬出
して行かなければならないという
ちょっと面倒臭くて労力と時間のかかる作業なんです😱
●ロフトベッドの解体は意外と大変な作業❓●
ロフトベッドの解体ですが意外と手間のかかる作業
なんです(^^;
というのも家内の壁や床、家財道具などを気にせずに
ガンガン解体して搬出するならばできるかも
しれませんが…
それで良い訳ありませんよね😱
クリーンワークスでは熟練されたスタッフが家内に毛布を
敷きながら丁寧に2名作業でロフトベッドの解体から搬出
まで行います😃
家内の壁や床、家財道具などに当たらない様に丁寧かつ
スピーディーに作業をする事が可能ですので
ロフトベッドの解体回収処分でお困りのお客様が
いらっしゃいましたらお気軽にクリーンワークスまで
御相談くださいね😃
●ロフトベッドの解体はネジ穴が潰れてしまっていると
解体ができない❓❗😱●
ロフトベッドの解体の際には基本的には
パーツパーツを繋げている六角のボルト(ネジ)を
工具を使って外して解体していく作業となるのですが…
この六角のボルトネジのネジ山が潰れてしまっていると
工具を使っても空回りしてボルトを外す事ができない為
解体ができないのです😱
《ではどうしたら良いか❓❗》
いくつか対処方法はありますがまずは潰れてしまっている
ボルト専用の六角レンチで局所にゴムなどを突っ込んで
隙間を埋めてのボルト外しを試してみるという方法です❗
ここで重要なのはインパクトなど電動工具じゃなく
最初の初動は手動でラチェット等でこれ以上ネジ穴の潰れ
を酷くしないように慎重に回して、ある程度動いたら
電動インパクトで外すといった作業になります❗
大抵が8割がたこの方法で外す事が可能ですが
中には完全にネジ穴が潰れてしまっていて手遅れな場合も
あります。
そうなってくると方法としては原始的かつ力付くの
この3パターンしかありません❗
①鉄ノコギリで切断する
②ネジ穴の潰れたボルトでとまっている箇所をへし折って
力付くで鉄を折る
③ボルト自体を自分の握力だけを頼りにペンチで握り
回して外す
実は全て行った事がありますが
だいたいは、ネジ穴が潰れているのが1ヶ所とか2か所
程度なので②番の方法で事が足ります‼️
他の方法は労力をかなり使うので極力使いた
ないのですがネジ穴が全箇所潰れていた時に
一回だけペンチで無理やりボルトを回して外した事が
ありましたが、それはそれはかなり大変な作業で
時間と労力を使いました😱
またペンチでボルトを握る程のスペースもない場合は
切断しかありませんm(_ _)m
これもこれで、時間もかかり鉄グズカスなどが
発生したりとなかなかなな作業となります(^^;
❗結論❗
いずれにしても当社クリーンワークスでは
解体の困難な特殊なロフトベッドでも問題なく
解体から回収まで承けたまる事ができますので
解体な困難なロフトベッドの解体と処分でお困りのお客様
がいらっしゃいましたらお気軽にクリーンワークスまで
御相談頂ければと思います(⌒0⌒)/~~
●実際にネジ穴の潰れたロフトベッドの即日回収処分の
御依頼を頂きました\(^o^)/●
今回は実際に葛飾区青戸にお住まいのお客様より
ネジ穴の潰れたロフトベッドの解体と処分の
不要品の即日回収の御依頼を頂きました‼️
クリーンワークスではこの様に
ロフトベッドの即日回収(不要の即日回収)に随時対応して
おりますので不用品の即日回収お希望のお客様が
いらっしゃいましたらお気軽にお問い合わせください❗
●今回お客様よりロフトベッドの即日解体回収の御依頼を
頂いた経緯❗●
今回お客様より当社クリーンワークスにロフトベッドの
即日解体回収処分の御依頼を頂きました経緯と致しまして
は
お引っ越しに伴いロフトベッドが不要になった為、
処分を考えていて事前に他業者にロフトベッドの
解体回収をお願いしていたとの事で
作業をお願いしたところロフトベッドの解体作業の
途中で
「ネジ穴が潰れてしまっているので、これ以上解体は
できません。解体には切断が必要なので
当社ではできません。」
との事でしたm(_ _)m
切断が必要という事はかなりマレなケースなのと
仮に本当に切断が必要なケースでもロフトベッドなら
解体できない事はありません(^^;
実際に当社クリーンワークスでお伺いし、ロフトベッドを
見させて頂いたところ
確かにネジ穴は潰れかけていましたが、切断作業や
ロフトベッドをへし折る作業までしなくても
専用の工具と、潰れたネジ穴内にうまくゴムを入れ
隙間を塞ぎながら丁寧かつ力強く回す方法で
なんとかなるレベルでございました\(^o^)/
ちなみに今回はロフトベッドの解体回収のみの予定では
ありましたが当日に液晶テレビの回収も増えました❗
クリーンワークスではこの様に不用品回収アイテムが
増えた場合も問題なく対応する事が可能ですので
お気軽に当日に不用になったアイテムが増えてしまった
場合もお気軽に当社の優しいスタッフに御相談頂ければ
と思います(^^;
●お客様より感謝の声を頂きました\(^o^)/●
今回ロフトベッドの解体処分の御依頼を頂きました
お客様より、今回のクリーンワークスの仕事内容に
つきましての感謝の声を頂く事ができました❗
ですので今回解体して回収してきましたロフトベッドの
ビフォーアフターのお写真を交えながら
一緒に御紹介していきたいと思います‼️

<お客様の声>
それではまずは今回解体し回収して参りました
ロフトベッドのビフォーアフターの御写真の御紹介
になります(^-^)/
御覧の様に見事に綺麗に解体ができました(^-^)/
お客様いわく他の業者様には
「ロフトベッドのネジ穴が潰れてしまっているので
うちでは解体できない」
とロフトベッドの解体回収自体を断られてしまった
との事なので
「本当に解体してもらえるのかなぁ…❓」
とお客様不安もあったみたいですm(_ _)m
最初の初見で、難なく解体が可能だとわかったので
「これでしたら切断までしなくてもちょっと
テコ入れすればすぐ解体できますよー❗」
とお伝えしたところ、とても喜んで頂けました(^^;
とは言えまだ解体した訳ではないので
お客様を上げて下げる訳にはいきません笑
口より手を動かせ❗とはまさにこれの事(^^;笑
その後しっかりと丁寧にロフトベッド解体作業に
徹しまして見事15分ほどで全て解体が完了し
近くで見ていたお客様からも
「さすがですね❗本当に凄いです❗」
と感謝+お褒めのお言葉を頂き、テンション上げ上げで
楽しく作業をさせて頂きました笑(^-^)/
そしてお客様からこの様な嬉しい感謝の声を頂く
事もできましたので御紹介していきたいと思います‼️
「 すごく急ぎだったのにとても対応が親切で作業も
早く別の業者さんに断られたものだったので助かりま
したありがとうございました」
とこの様な嬉しい感謝の声を頂けました😃
ありがとうございます(^○^)
本当にお客様にも大変喜んで頂けたみたいなので
本当に私達スタッフも凄く良い気分になり
終始気持ち良く仕事ができました(^○^)
お客様にも大変優しく丁寧に接して頂けて時折
世間話も垣間見せながら楽しく作業をする事が
できました(^-^)/
本当にいろいろとありがとうございましたm(_ _)m
そして30分程で全ての作業が無事終わり
お客様から
「引っ越しもあって時間も迫ってて今日じゃないと
厳しかったんで本当に助かりました❗
本当にありがとうございます❗」
感謝のお言葉を頂き、本当にお客様のお力になれて
喜んで頂けて良い仕事ができたなぁと我ながら
切に思いましたね\(^o^)/
これからも全てのお客様に喜んで頂けるように
全身全霊頑張っていきたいと思います★
お客様❗
この度は本当にありがとうございました😃
また機会がありましたら是非是非よろしくお願い
致します(^○^)
- <回収品目>
- パソコンロフトベッドパソコンディスプレイパソコン本体
- <作業人員>
- 2名
- <所要時間>
- 30分
- <担当スタッフの感想>
-
今回お客様より御依頼頂きました作業内容と致しましては
ロフトベッドの解体と回収処分でございました‼️
マンションの2階エレベーター有の搬出経路でしたので
解体してからの搬出はそこまで時間のかからない作業で
ございした(^^;
ロフトベッドは、ネジ穴が何ヵ所か潰れかかっては
いましたが、そこは熟練された百戦錬磨の当社
クリーンワークスのスタッフが揃っておりますので
瞬時に症状を判断し最適な解体方法を導きだして
効率よく作業する事が可能です\(^o^)/
今回も多少時間はかかりましたが、潰れたネジ穴にゴムを
入れて専用の工具で手動で軽く回した後
電動インパクトで六角ボルトを外して行くという
作業工程でスムーズに進み2名作業で30分ほどの
短時間で全ての作業を終わらせる事ができました(^^;
お客様からも
「本当にどうしようかとかなり困っていたので
今日中に解決できて本当に良かったです❗
本当にありがとうございました❗」
とかなり喜んで頂けたので本当に良い仕事ができて
そしてお客様の笑顔に触れる事ができて良かったです(^^
これからもおごることなく誠実に仕事に取り組み
全てのお客様に喜んで頂けるようクリーンワークス
社員一同仕事に努めていきますので
どうか皆様クリーンワークスをよろしくお願い致します★
お客様❗
この度は本当にありがとうございました😃